この写真は平成20年12月13日の「お焚き上げ」の風景です。↓
![]() |
![]() |
![]() |
お焚き上げ準備委員会 |
準備 |
準備 |
![]() |
![]() |
![]() |
準備 |
準備 |
準備 |
![]() |
![]() |
![]() |
お焚き上げ |
お焚き上げ |
お焚き上げ |
![]() |
![]() |
![]() |
お焚き上げ |
お焚き上げ |
お焚き上げ |
![]() |
![]() |
![]() |
お焚き上げ |
お焚き上げ |
お焚き上げ |
![]() |
お焚き上げ |
この写真は平成16年12月18日の「お焚き上げ」の風景です。↓
![]() |
![]() |
![]() |
竹やぶから6〜7メートルの |
お焚き上げの場所を決め清掃する。 |
塔婆を囲形に組み上げて行く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
準備が完了し、住職がたいまつで着火する |
古いお位牌をお経を唱えながら |
周囲は熱いので参詣者はとうざかっている。 |
ここからは平成20年12月31日宗英寺「除夜の鐘」風景↓
![]() |
![]() |
![]() |
除夜の鐘準備会 |
除夜の鐘準備会 |
除夜の鐘準備会 |
![]() |
![]() |
![]() |
除夜の鐘準備会 |
除夜の鐘準備会 |
除夜の鐘準備会 |
![]() |
![]() |
![]() |
除夜の鐘 |
除夜の鐘 |
除夜の鐘 |
![]() |
![]() |
![]() |
除夜の鐘 |
除夜の鐘 |
除夜の鐘 |
![]() |
除夜の鐘 |
ここからは平成16年12月31日宗英寺「除夜の鐘」風景↓
![]() |
![]() |
![]() |
早くから火をたいて参詣者を |
甘酒をふるまうので |
除夜の鐘準備中 |
![]() |
![]() |
![]() |
十六羅漢像の万灯供養 |
宗英寺大壁面仏画の |
甘酒準備中 |
![]() |
![]() |
![]() |
祈願ロウソク | 鐘楼堂準備完了 | 鐘楼堂準備完了 |
![]() |
![]() |
![]() |
鐘楼堂準備完了 |
除夜の鐘開始前 |
午後11時半過ぎると |