アバター

面白18-2■連番+拡張子の画像マウスオンのスライド

■マウスオンで動きます(回転する観音様)■

スライドショー表示
TAG index Webサイト 永洸の水彩画
写真下の文字にマウスをあてると画像が変わります。
宗英寺大壁佛画を製作された永森一郎画伯の画像を参考に写佛しました。

start

白衣観音 | 大日如来 | 大勢至菩薩 | 延命地蔵菩薩 | 般若菩薩 | 不動明王
| 普賢菩薩 | 地蔵菩薩 | 11面観音菩薩 | 観自在菩薩 | 虚空蔵菩薩 | 弥勒菩薩
| 文殊菩薩 | 妙見菩薩 | 如意輪観音菩薩 | 釈迦如来1 | 釈迦如来2
| 釈迦如来3 | 聖観世音菩薩 | 転法輪菩薩 | 薬師如来

YouTubeコーナー

何年か前に「寺家ふるさと村」(寺家町)にある大池へ行った時
2羽のカワセミを偶然にもカメラに撮ることが出来ました。
しかも長時間大サービスをしてくれました。

同じ時期、大池では「カイツブリ」が卵をうみ温めていた。カイツブリは
5月頃卵をうみ(1回に4〜6個)ヒナを育てる。カイツブリは地上を歩く
のはほとんどない、また、空中を飛んでいるのを見たことはない。巣作りは
水上に作る。風で流されることもある。なので小枝が垂れ下がったところに
しっかりと止めて巣を作る。卵を温めるのは両方が交代で行いあたためて
ないときは巣の補修をしたりしている。3年間カイツブリを追跡したが冬場
は何処に居るかわからない。4月頃になると牡牝どちらかが水面に現われて
来る。

卵がかえり、ヒナが親鳥の背中にのって、もう1羽の鳥が餌を運んでくるのを
待っています。

SUB MENU

  • アクセス電車・バス
  • アクセス自動車
  • 地図NAVITIME
  • 萬助力石
  • 行事記録写真集
  • 檀信徒研修旅行案内

梅花講員募集
坐禅会会員募集

宗英寺では梅花講員の募集
及び坐禅会会員を募集して
います。 ご参加をお待ちし
ています。

宗英寺お焚き上げ風景

お焚き上げ

元旦祭特別祈祷申込
み書は下記よりダウ
ンロードできます

  • 元旦祭特別祈祷申込書
  • 元旦祭特別祈祷申込書の中
    にインターネットで申し込
    める画面があります。その
    中にメールアドレス記入欄
    がありますが、ご記入いた
    だきますとご自分の控えが
    届きます。どうぞご利用く
    ださい。

    Link

  • 曹洞宗大本山永平寺
  • 曹洞宗大本山總持寺
  • 曹洞宗 曹洞禅ネット
  • 曹洞宗神奈川県第二宗務所

↑ PAGE TOP


Copyright© 2014 宗英寺ホームページ All Rights Reserved.
Web Design:Template-Party